2009年8月16日日曜日

壁の塗装

今日でお盆休みも終わり、明日から仕事再開です。

寝室の壁を、部分的に塗り替えました。思ったよりきれいに仕上がりました。

同時に、少し部屋の中を片付けました。最近発見したケーブル類の収納法があります。
市販の食品用ラップで、ケーブルをぐるぐる巻きにするのです。
TV用の同軸ケーブルから、黄・赤・白のケーブル(何と呼ぶのでしょう)、LANケーブルも、ラップにぐるぐる巻きにすると、かさばらないし、経済的だし、中身が一目瞭然です。
(今までは密封できるジプロックに入れるか、食品用の薄手のビニール袋に入れて収納していました)

さて、Google携帯を購入したので、iPhone 3Gを解約するつもりでいます。
(が、まだ解約していません)
青年部のI氏が、iPhoneとHT-03A(私も持っているGoogle携帯)のどちらを買うか迷っているようでした。

すでにGmailやGoogleカレンダーのようなGoogleのサービスを活用しまくっているのならGoogle携帯を買うべきだ、と言いました。
そして、I氏の前で写真や動画を撮ってPicasaやYoutubeに即座にアップロードしたり、GoogleカレンダーやGmailの画面を見てもらったりしました。

Googleのサービスをあまり使っていないI氏には、iPhone 3Gの方がいいかもしれません。
私も、ドコモが会社で共通のキャリアだからHT-03Aを購入したのですが、そうした制約がなければ今でもiPhone 3Gがメインの携帯だったと思います。

ときどきアンドロイドマーケットをのぞきますが、マーケットにはアプリの画面キャプチャなどがなく、iTunes Storeにくらべるとまだまだ使いにくいです。アンドロイドマーケットも、早く洗練されるといいですね。HT-03Aにも楽しいアプリはありますが、iTunes Storeの多彩な楽しさにくらべると、遠く足下にも及ばないと思います。

COPICという画材(カラーペン)を探して、須賀川市内のM文具店に行きました。人から聞いた話では、COPICのラインナップを常時在庫しているお店は、郡山と須賀川をあわせても、ここM文具店しかないとか。
(本当かなー。ちょっと信じにくい)
とにかく、私の行ったM文具店には、「コピックスケッチ」の在庫がたくさんありました。地元の文房具店ががんばっているというのは、うれしいものですね。ロットリングなどの製図用品も多く在庫していたので、これから役に立ちそうなお店です。

昨日、ビックパレットで開催された「絵本ワールド」(正確な名前忘れました)に行ってきました。会場では娘と絵本を読んでいるところを報道カメラマンに撮影されたので今日の福島民報を楽しみに見たのですが、残念ながら私たちの写真は見つけられませんでした。

同時開催されている縁日やペットフェスティバル(こちらも正確な名前はわかりません)の影響もあってか、会場のビックパレットは家族連れでごった返していました。私たち家族も、お昼にはハンバーグとベーコンと目玉焼きが挟まれている「佐世保バーガー」などほおばり、同日に南川渓谷を散策し、at homeや園芸センターで買い物をするなど、充実した一日に。

そういえば、アンドロイドマーケットにあったMy tracksというアプリを設定して出かけたので、その日の順路が携帯に記録されていましたよ。自分の移動距離や移動速度、標高の最大値や最小値まで記録されていました。帰宅後に自分が移動した経路を眺めたら、不思議な満足感を味わえました。ずいぶん正確に経路が記録されていましたよ。
それから、夜空にGoogle携帯をかざすと、かざした方角に見える星座や星の名前を教えてくれるアプリも入れましたが、こちらも秀逸です。もちろん、携帯の向きを変えると、画面中の夜空が連動して動き、新しい向きの星を表示してくれるのです!
(稚拙な説明で伝わるでしょうか)
以前PCに「ステラリウム」という、これに似たような天体観測ソフトを入れたことがありましたが、携帯の画面の向きに応じて表示が変わるという仕組みは、携帯電話ならではですよね。感心しきりです。

いずれのアプリもGPS機能がついて、なおかつ小型である「携帯電話」ならではの
アプリだなと、感心します。

2009年8月8日土曜日

須賀川市が太陽光発電設置を補助

須賀川市は、新エネルギーの普及及び地球温暖化防止対策の一環として、
太陽光発電装置を設置する方に対する補助制度を創設しました。

皆様がいちばん気になるのは補助金の額と思います。
ずばり、システムの最大出力値[kW]に3万円を乗じて得た額です。
ただし12万円(4kw分)が限度とのこと。

郡山市で行われていた(H21年度分は既に終了)補助制度では、
1kW当たり2万円(上限4kW分)でした。
須賀川市のほうが補助金の額が大きいです。
詳しくは、須賀川市のホームページをご覧ください。



季の郷の家の地図をつくっています。
地図は一度作り始めると、そのおもしろさと難しさのせいで、
止められなくなります。
チラシの中の限られたスペースに、必要かつ十分な目印を配置する。
幹線道路やよく知られたお店、公共建築、池や橋などなど。
道路は、実際のカタチや方角と同じように書いたほうがいい場合も
あれば、タテヨコにデフォルメしたほうが伝わりやすいことも
あるでしょう。
迷わずスムーズに現地に来ていただけるよう、経路をいくつか選定します。
分かりやすく作るためには、ときには複数ある経路をひとつに絞りこんだり。
いろいろと考えて作ってみますが、ちゃんと伝わりますでしょうか。

Google地図にも、モデルハウスの場所を記録しなくては。
インターネットの地図サービスは、仕事の上での必需品になりましたね。