2008年1月31日木曜日

植物

モデルハウスにおいてある観葉植物、ベンジャミナが
最近元気がありません...調べてみたところ日照不足と乾燥でした。
均等に日光に当たっていないせいかこの画像で確認すると、
やや右寄りに見えます。
ベンジャミナという植物は冬場の乾燥で葉が驚くほど
落ちてしまいます。
きっと暖房のかかった部屋にずっといるからでしょうね。
このままだと観葉植物ではなく。乾燥植物になってしまいます!!
手遅れになる前に日光に当て、乾燥防止のため葉に均等に水が
行くよう霧吹きで水で対応しています。
冬場の水遣りは5~7日で大丈夫だそうです。
いつ水遣りをしたか忘れないようにカレンダーに
「水遣り」とそのまま書き込みました(笑)
これで管理体制はバッチリ(^^)ノ''
まだまだ長い冬を超えてまた青々とした葉をつけて欲しいです。
今日で1月が終わりですね。そしてあと3日で節分ですね。
春が少しずつ近づいてきてますがまだ寒い日が
続きそうです~(´ー’)


ゆーたろー

2008年1月29日火曜日

おもちゃ

モデルハウスにあるおもちゃの一部です。お子さん連れでご来場されたお客様は打ち合わせ中や接客中には、
スタッフが一緒になって遊んでいます。
おもちゃの中でもアンパンマンはかなりの人気です(^^)
ハロウィンのカボチャはおもちゃ入れで、
中にはトーマスや数字が書いてあるブロックが入っています。
打ち合わせで何度もモデルハウスに来ていただいているお子さんは、
モデルハウスに着くとすぐこのカボチャを取りに行き遊んでくれます。
いろいろなおもちゃで遊んでくれるので大変嬉しいです(^Ο^)
中央の「ゆきんこちゃん」と「てっかマキちゃん」が新しく仲間入りしました。
今度来場された時お子さんの反応が楽しみです♪


ゆーたろー

2008年1月28日月曜日

オリーブについて

先日のブログで紹介した郡山松下電工の工場へ岩瀬工房モデルハウスの
宣伝を行った際、裏面に載せた「オリーブの記事」について
今日は紹介したいと思います。

〈オリーブについて〉
私は仙台で過ごした学生時代に、オリーブという雑誌を読んでいました。
オリーブは1982年にマガジンハウスから創刊された隔週発売の女性向け
文化雑誌で、2003年6月発売号を最後に現在は休刊しています。

オリーブは、同じマガジンハウス発行の男性向けファッション誌「POPEYE」の姉妹誌という位置づけでした。しかし、単なるファッション雑誌にとどまらず、音楽や映画、雑貨などの文化記事を通して都会的な少女文化を提示するサブカルチャー誌としての側面を持っていました。
そこで示されたいわゆる「リセエンヌ(仏語で女学生の意)」的なファッションやライフスタイルは、当時の日本中の女学生(と単身で仙台に住む一人の田舎学生)の生活文化に、多大な影響を与えたのです。

オリーブ読者は皆、自らの生活スタイルに対してとりわけ主体的であり、
独自の先鋭的な美知識を大切にし、また総じて自立志向であったと思います。

変わらぬ毎日をいつもより豊にしてくれる喫茶店をひいきにする。
とことん使い込んであげたくなるような愛らしい雑貨を選ぶ。
心の奥まで届く音楽を選んで聴く。
誰にも似ていない自らの生き方を衣服に重ねて主張する。
何事にもつまづきながらいい恋をする。
本当に夢中になれることを探し続ける・・・

オリーブの紙面から浮かび上がるこうした「夢見るオリーブ少女」の
生き方に私は憧れ、傾倒していきます。
それは私が、大きな期待とともに始まった学生生活の本当の
厳しさに気付き、やがてモラトリアムの闇に飲み込まれて苦しんだときに、
暗闇の中に差した一筋の救いの光でした。

そしてその光は、のちに就職し、結婚して、その間オリーブのことなど
すっかり忘れて夢中で生きてきた今でも、変わらずに私の足元を
照らし続けているような気がします。

「オリーブ少女」という言葉を生み出し、無二の少女文化を発信し続けた稀有な雑誌が休刊になって久しく経ちました。
あの頃の「オリーブ少女」たちは今、どんな生き方を選んでいるのでしょう。

記・吉田健一



このような記事を載せ配っていました(^ー^)ノ
このチラシを読んだ方の中にオリーブの愛読者がいたら
少しは共感していただけたでしょうか??(^^)

ゆーたろー

2008年1月25日金曜日

郡山松下電工にて宣伝

昨日は郡山松下電工の工場の食堂にて岩瀬工房のモデルハウスの宣伝を
してきました。
『モデルハウスを特別価格にて販売します』という内容のチラシを
食堂の券売機の横で配布してきました。
チラシの右側には物件概要を載せています。以前にも工場にて宣伝をさせていただきましたが、今までの配布していた
チラシだとモデルハウスの内容だけしか書いてなかったのですが、
今回からは裏面に記事を載せることにしました。

オリーブという雑誌について語っている内容です。
(このオリーブ記事については次のブログ更新のときに
記事を載せる予定です)

すでに家を建てた方やそれほど住宅について興味が
あまりない方でも裏面に読み物があるということで、
以前の宣伝の時よりも多くの方にチラシを配布することが出来ました。
これを機会に岩瀬工房のモデルハウスに来場するきっかけづくりと
なれば幸いです。


ゆーたろー

2008年1月24日木曜日

福島の天気

iPod touchを購入して一ヶ月ほど経ちました。
音楽はあまり聴いていませんが、
お客さんにモデルハウスの写真を見せたり、
寝室でYouTubeを見たりと、楽しんでいます。

ただ、ひとつ不満があります。
天気のメニューから
「Fukushima-shi, Fukushima Prefecture」
を選んでも、福島市の天気が表示されません。
でも、一応どこかの都市の天気は表示される。
では、その天気はどこの都市のものかというと…

それは、「北海道松前郡福島町」です!
おそらく、iPod touchが天気情報を表示するのに
Yahoo! Weather経由で参照しているThe Weather Channelが、
「Fukushima, Japan」の位置情報を北海道松前郡福島町と
間違えているためと思われます。
以下の地図がその根拠です。
Local Interactive Weather Map for Fukushima, Japan - weather.com

ページ上部に位置情報として「Fukushima, Japan」とありますが、
地図の中心は「北海道松前郡福島町」を示していますね。

というわけで、北海道の福島町の天気をチェックする毎日。
連日、昼間も氷点下です。

吉田健一

ブーツ

今日のような天気にはブーツは最高です。
雪をかくとき、出勤の時、犬の散歩をするとき
・・・といろいろですが今日は雪が積もったり、積もった雪が
溶けて足元が濡れないよう、ブーツを履いてモデルハウスへきました。
昨日から降った雪でモデルハウスの玄関周りに少し雪が
積もっていたので、少し雪かきをしました(^^)

最近はデザインの豊富な長靴があるのでちょっと気になっています。
赤や黄色、黒などの原色のイメージだったんですが、
今は花柄だったりドット柄などいろいろなプリントが入っているので、
種類も多くあるので買ってみようかな??という気になります。
大工さんたちや長靴を履いて作業する方たちの足元も、
もしかしたら花柄?!に変わるかも知れませんね(´ー`)ノ
お正月に買ったブーツです。早速履くタイミングが来たので
よかったです♪

ゆーたろー

2008年1月21日月曜日

Macで見ると別の文字

時間を見つけては岩瀬工房のウェブページを少しずつ改良しています。


先日は、○の中に数字が書かれた記号(「まるいち」や「まるに」)が
Macで見ると別の文字として表示されていることに気付き、
修正しました。

それから、トップページにナショナルビルダーズグループの画像を配置し、
グループに加盟していることをよりアピールできるカタチにしました。

当ブログも中身が徐々に充実してきたので、
トップページのメニューの中に「ブログ」のボタンをつくりました。
皆さん、どんどん見に来てくださいね。

吉田健一

お風呂

最近寒い日が続いていますね。
明日の予報には最低気温マイナス4度と書いてありました。
モデルハウスから会社へ戻るときには、
明日の天気予報をチェックし、水道管が凍結しないように
湯船に水を張っていきます。

設定をすると自動でお湯が張れます。
お湯が張り終わるとメロディーがなり、終了を知らせてくれます。
これなら夕方に家事をしながらでもお湯の準備が出来ます(^ー^)
モニターがお風呂場とキッチンあるので、
操作も確認もお風呂場へ行かず出来るということです。
夕食の準備で忙しい時に役に立ちそうですね。
予約も出来ます(^^)ノ
そのほかにこのモニターには水道を使用すると、
画面に使用量が表示されるので節水を心がけることも出来ます。
我が家ではお湯が溜まるまで砂時計を持って行動しています(笑)
自動でお湯が張れるなんて便利ですね。
時間を有効に使えそうです(^^*)

ゆーたろー

2008年1月17日木曜日

防災の日

1995年1月17日5時46分、阪神淡路大震災が発生しました。
観測史上初めての震度7の巨大な揺れ。
今から13年前の事ですが当時の震災の様子は今でも記憶に残っています。

高校の修学旅行で神戸へ行きました。
その時に『防災未来館』という所へ生徒全員で見学へ行きました。
阪神淡路大震災の経験と教訓を震災を体験したことのない子供たちに
継承し、国内外の災害による被害軽減に貢献する施設でした。
施設内では地震が起きた当時の町並みの様子が
細かく表現されていました。
災害後は多くのボランティアの方々に支えら大変感謝していると
施設の方が語っていました。

ボランティアの方々が救援のために駆けつけ、
この機にボランティア活動への認識を世間に深めた為、
又災害への備えの充実強化を図ることを目的に
今日は『防災の日・ボランティアの日』決定されたそうです。
また、兵庫県では防災と安全を心がけ、阪神淡路大震災を
伝えていくために、1月17日を「ひょうご安全の日」と定めたそうです。

地震が起きないのが一番ですが、こうして過去に大地震が起きている
というのを忘れずに生活しているだけでも、大切だと思いました。


ゆーたろー

2008年1月14日月曜日

成人の日

今日は成人の日です。今年は平成生まれの成人式です。

私は3年前に成人式を迎えました。
久々に友人と再会したり、中学の担任が式に来てくれたり、
夕方の同窓会にも顔を出してくれ、一緒にお酒を飲みました。
なんだか不思議な感じでした。
中学の担任と一緒にお酒が飲めるとは当時想像もしていませんでした(’ー’)
今ではいい思い出です♪

祝日もモデルハウスは営業中です。
午後から二組のお客様がモデルハウスにて打ち合わせをしています。
二組目のお客様はお子さんと一緒に来て下さいました。
以前にもブログで紹介したことのある、Yちゃん♀です。
嬉しいことに、その子は私と遊ぶのが楽しなようで、
打ち合わせ中はずっと一緒に遊んでいます♪’’

今日は遊び疲れてしまったのか、今は無印良品のソファーで
寝ていますzzz
Yちゃんが成人式を迎える時、私は42歳になっています。
なんだかちょっと遠い気もしますが。。。(;д;)ノ

今日も夜冷え込みそうでね。


ゆーたろー

2008年1月13日日曜日

今日は初めてJAF を呼びました。

車に鍵を閉じ込めてしまいました(==;)
カードキーを使っているのですが、カードキーが車内に入っていると鍵が
ロックするはずないのですが、まれにカードキーの誤作動が起こるようで、
鍵が中にある状態でロックがかかってしまいました。

モデルハウスに行こうと後部座席に荷物を置き、
ドアを閉めたら鍵が閉まってしまいました。
生憎・・・車の中にスペアキーを入れてたので、
二つある鍵は全部車の中に(;ー;)

何のためのスペアキーだか意味がありません。。。

JAFに救いの電話をし約40分後に到着し無事鍵を開けてくれました。
JAFのお兄さんが神様に見えました(笑)
カードキーの誤作動にしろ、スペアキーを車に
置いておく物じゃないですね・・・反省。

その後JAFのお兄さんは某スキー場へ行かれました。
この時期はスキー場から鍵をなくしてしまった、
エンジンがかからない等といったことで呼ばれることが
多いみたいです。

寒い中作業をしてくださったJAFの方に感謝です。
ありがとうございました。

いつ何が起こるかわからないと思いました(><)


ゆーたろー

2008年1月12日土曜日

耐震等級3

岩瀬工房の住宅では、住宅性能表示では最高ランクの耐震等級3です。

耐震等級3とはどのくらいの実力かといいますと、学校や公民館、病院等の
避難場所となる建物と同じ耐震性能なのです。

そもそも耐震等級とは??
耐震等級1は、数百年に一度程度発生する地震
(東京では震度6強から7程度)によって倒壊・崩壊せず、
数十年に一度程度発生する地震(同じく震度5程度)にて損傷しない程度。
耐震等級2では、耐震等級の1.25倍の力に耐える、
耐震等級3では、耐震等級1の1.5倍の力に耐えることを示します。

実際にどの程度の震度に耐えられるかと言いますと、
阪神淡路大震災の震度7を5回与えても構造強度に問題がありません。
(実際に実物大の住宅を使った実験で検証済)

その他にもお客様の家を建てる前に、コンピューターで台風の力を再現し、
その力に耐えうる住まいかどうかを311項目の検査を設けて、
構造強度を徹底的に検証します。(自動躯体設計システム)

この自動躯体設計システムの項目をクリアしたことを証明する
『構造計算書』をお付けします。
構造計算書は躯体の安全性が確認された住宅のみに発行されます。

このような書類があると住宅のことに関して一目でわかるのでいいですよね。

ゆーたろー

2008年1月11日金曜日

1月11日

1月11日、今日は「鏡開き」です。
お正月に大小の丸いお餅を重ね、お供えとして飾った鏡餅を
雑煮やおしるこなどにして食べ、一家の円満を願う行事です。

もうお正月が終わりこの時期になると、餅は食べ飽きてしまいました(;-;)
お正月はご飯を食べずに、餅ばっかり食べていました。

今日の食卓には餅が並ぶのでしょうかね??(^^)

そろそろ受験シーズンですが、私は国家試験に受かるように、
湯島天満宮の鉛筆を先生から頂き、受験の当日使ったのを覚えています。
最近では縁を担いだお菓子や受験アイテムがいろいろと
出ていますね。

何かと縁を担いで受験対策したのを思い出しました。


ゆーたろー

ついに決断

「松下電器産業株式会社がパナソニック株式会社に社名変更」

ついに決断しましたね。
現状ではせっかくのブランド力がNationalとPanasonicに
分散してしまっているので、
いつかこうなるといいなと思っていました。

海外ではNationalという言葉に国粋主義を
感じ取ってしまう人もいると聞きます。

以前、海外に住む友人の家を訪ねたとき、
KENWOODの炊飯器を使っていて驚きました。
ちゃんとご飯炊けてましたよ(当たり前か)。


白物家電にPanasonicのロゴが入っても、すぐに慣れるのでしょうね。

--
吉田健一

2008年1月10日木曜日

パナソニックに変わるそうです

 シンイチです。
松下電器がパナソニックに社名変更するらしいです。10月予定らしいですが岩瀬工房で販売しているグラントーンVは設備関係がナショナルです。10月にはパナソニックの家になるんですね。ん~感慨…。
パナホームと何が違うの?」という質問が増えると思われます。
パナさんとの違いは他のスタッフにお譲りします。

2008年1月7日月曜日

インターネット

今日はモデルハウスにインターネット、光の
工事を行ってもらいました(^ー^)
これでブログやインターネットでの調べのもをするとき便利になります♪
今までと比較すると速さの時間が違います!!
光オススメです♪

工事は1時間かからずに終わりました。


本体はリビングのテレビの横に置きました。
このモデルハウスは売却予定なので、壁に穴を開けて置くのはやめました。

あっ・・・ちょっと写ってしまった。
後のコンセントのタコ足をなんとかしないと(;-;)
間違っても光の線を抜かないように、何か目印のようなのを
貼っておきたいと思います。


ゆーたろー

2008年1月4日金曜日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

正月休みのせいで体がなまっていたので、
妻と往復10キロ程度の散歩に行きました。
途中、近所の知り合い宅にお邪魔して新年の挨拶をしました。
毎年1月2日の恒例行事になりそうな予感。
早足で歩いてきたら、帰宅後も体がぽかぽかしています。

岩瀬工房モデルハウスは、1/5(土)より営業します。

健一